理化・工業用スタンドセット

精密検査、試料・医真菌観察を驚きの鮮明さで。
実体顕微鏡の代替にも、遠隔確認にも対応。

GOKO独自の光学設計とカメラ技術を凝縮し、高精細が求められるライン側確認、金属表面検査、生体・試料検査を圧倒的な鮮明さで実現します。

マルチディスタンススコープGOKO EV-6HD2 理化・工業用スタンドセット
  • GOKOの光学技術を凝縮したプロユースの鮮明さ
  • Win, Mac, iPad, Androidで観察・保存できます
  • 最大160倍。倍率調整自在で実体顕微鏡の代替としてもお使いいただけます。
  • 三脚ホルダーが標準付属。当社推奨のスタンド以外にも、お手持ちのスタンドやアームにも自在に取り付け可能です。
  • 圧倒的鮮明さ×深い被写界深度で、すぐに使えるプロ品質
  • USBバスパワー。ケーブル1本でPCに接続します
  • Zoom等でリモート利用可能。リアルな拡大映像を遠隔観察・遠隔医療に
  • 計測ソフトウェア標準付属。日常的に使う各種測長や新機能を搭載
  • 安心・安全の日本製、購入後のサポートも安心です

GOKOの光学技術を凝縮したプロユースの鮮明さ

GOKOの70年の光学技術により、驚きの鮮明さを実現。「この鮮明さで、この価格」と驚かれる理由はここにあります。
数千万円クラスの高性能機器に匹敵する画質を、圧倒的なコストパフォーマンスで提供。信頼の日本製品質で、多くの課題解決を支援してきた「導入事例」もぜひご確認ください。

「現場」で力を発揮する、プロユースの実力派です。
遠隔でのチーム連携にも対応。

Win, Macの他、iPad, Mac, Androidでの観察・保存もできます。対応ソフトはお問い合わせください。既存のタブレットを用いた検査環境に、画像診断機能を手軽に追加できます。

Zoom、Teamsで現場の状況をリアルタイムで共有し、遠隔地にいるベテラン社員からの指示を受けたり、各拠点にいる新人への教育も簡単に実現します。

高倍率×深い被写界深度。

20型モニター使用時で最大160倍。フォーカス合わせもスムーズで、初心者でも高精度の観察が可能。

GOKO独自の光学設計とカメラ技術を凝縮し、遠景からマクロまで一台でカバー。手持ち・設置両対応の柔軟な運用性と、最大160倍の高精細画像により、あらゆる業界で確かな信頼を得ています。導入事例はこちら

  • 工業分野:ライン側確認、切削・塗装・加工状態・電子部品・刃物研磨・金属表面の検査、不良購入品検査、遠隔検査やリモート連携など。
  • 医療研究・理化学分野:組織・細胞・シャーレ内観察や、計測、試料の記録・共有など

倍率は被写体に合わせてフレキシブルに変更できます

超拡大も遠景も1台で撮影できます

被写体からの距離と撮影範囲の目安

倍率 x170 x100 x55 x40 x30 x25 x15 x5 x3 x2
視野範囲(縦×横・㎜) 1.8 5.6 2.9 7 11 14 20 55 89 173
2.4 7.4 3.9 10 15 19 26 73 118 231
ワーキングディスタンス(㎜) 21.3 21.3 15 30 50 65 100 300 500 1,000

離れた場所からも観察が可能です

無限遠から近接までの撮影ができるため、加工状態の観察にも最適です。
工作機械や塗装状態の観察や目視検査・モニターを強力にサポートします。

iPad/Android、遠隔指導・リモート観察にも対応

iPadでも画像観察・保存できます

USBバスパワー駆動。1本のケーブルをPCに接続するだけ。 タブレットやノートパソコンを使えばコンセントがない場所でも使用できます。(iPad OS17でUVCがサポートされ、Type-C搭載iPadに接続して観察・保存ができるようになりました。Type-CへのUSB変換アダプタをご用意ください)。
片手でピント調整リングを回すだけでどなたでも簡単に使えます。

Zoomを活用し、遠隔地へもリアルタイム共有

リモート利用として、ZoomやTeamsで遠隔地のパソコンに拡大映像をリアルタイムで送ることもできます。 「拡大検査中の映像を営業技術がお客様と共有しながらご説明したい」「加工状態を拡大して離れた拠点から確認したい」など、リアルな鮮明映像をマクロから遠景まで1台で簡単に映し出し、遠隔地と共有できます。

※端末の一部では、稀に仕様により非対応となることがあります。

無償・有償いずれも選べる!
高機能な計測ソフトウェアで即戦力

お客様のご要望に応じて計測ソフトウェアをお選びいただけます。

  1. 計測ソフトウェアGOKO Measure」(標準付属)

    基本的な二次元計測機能搭載。
    (垂直距離、円中心間距離、指定角度、3点指定円・円弧、多角形等)

  2. 高機能画像処理・計測ソフト「GOKO Measure Plus」(オプション)

    多彩な二次元計測と高機能な画像処理・計測。
    (ハレーション除去、HDR合成、フォーカス合成、自動選択、画像タイリング、背景差分設定、重ね合わせ表示等)

  • ハイダイナミックレンジ合成
    ハイダイナミックレンジ合成
  • フォーカス合成
    フォーカス合成

安定化のある堅牢なスタンドと三脚ホルダーが標準付属。

スタンド2
スタンド2

「理化・工業用スタンドセット」には、堅牢な「スタンド2」が標準付属。
「スタンド2」は、上下動のダイヤルによる微動機構、アルミ製のテーブル、落下防止用のストッパーが付いています。ハンドルによる作動距離は37.6mmです。ポール長は、「300mm」「350mm」「450mm」の三種類からお選びいただけます。

三脚ネジ対応の専用ホルダーが付属しているため、市販のスタンドやフレキシブルアームにもGOKO EV-6HD2カメラを自在に固定していただけます。

その他、オプションとして、下記のオプションもご用意しています。お問い合わせください。

  • スタンド1:上下動、カメラの角度調整をシンプルに可動できる普及型
  • 傾斜スタンド1:スタンド2の機能に加え、カメラを斜めに傾ける観察の際に角度を正確に表示できる機構付き
  • フレキシブルアーム1:耐荷重2kg、普及型タイプ
  • フレキシブルアーム2:耐荷重6Kg、堅牢タイプ
  • スタンド2
    スタンド2
  • スタンド1
    スタンド1
  • 傾斜スタンド1
    傾斜スタンド1
  • フレキシブルアーム1
    フレキシブルアーム1
  • フレキシブルアーム2
    フレキシブルアーム2
  • 「三脚ホルダー」が標準付属(前面)
    「三脚ホルダー」が標準付属(前面)
  • 「三脚ホルダー」が標準付属(背面)
    「三脚ホルダー」が標準付属(背面)

手持ち観察も簡単にできます

GOKO EV-6HD2は軽量・小型なボディで手持ちの操作にも適しています。単体でも問題なくお使いいただけますが、オプションのカメラハンドグリップを使えば、さらに安定した観察が片手でも実現します。

内蔵照明は調光・消灯可能。外部照明併用も。

先端LEDは任意に調光や消灯ができます。リング照明など外部光源との併用にも対応。反射を避けた撮影や専門用途にも、外部照明についてもお問い合わせください。

カスタマイズのご相談も承ります

カスタマイズ例
カスタマイズ例

GOKOではカスタマイズを1台から承ります。
GOKO EV-6HD2は、その画像の鮮明さにより、様々な分野での多様なカスタマイズをお受けしてきました。

  • 「微細加工検査のため、特定の位置に取り付けられるよう加工してほしい」
  • 「頭皮を観察するため、特定の倍率で固定しやすいよう仕様変更してほしい」
  • 「精密部品の画像による良否判定のため、外観検査装置用のシステムに組み込みたい」など。

ご要望をうかがった上で職人が誠実にご対応致します。
ご相談はいつでもお気軽にお申し付けください。

作例画像

各種品質検査、製造ラインのモニターチェックに、教育、美容・健康用途に。さまざまなシーンで活躍します。

工業品質検査・製造ライン等のラインチェック

  • 電子基板の実装確認(リード、メニスカス等)、FPCコネクター実装状態のラインチェック
  • 金属加工後の表面確認、板金寸法検査・穴位置検査
  • 微細加工状態確認・位置確認、切削プレート寸法検査・穴位置検査
  • 検査機器への組み込みカメラとして
  • 溶接部分の拡大目視確認
  • 塗膜・塗装状態の検査・確認

基板【低〜高倍率】

旋盤加工状態の確認


美容・健康・医療研究用途に

  • 頭皮・毛根観察に
  • 皮膚の状態確認
  • まつ毛(エクステ、ダニ)の確認
  • 口腔内、舌苔、舌の毛細血管の観察
  • その他生体の撮影

皮膚【中・高倍率】

頭部など各部位


ライフサイエンス、教育用途に

  • 花・生物・標本の撮影、拡大撮影に
  • 顕微鏡の代わりに大勢で観察しながら説明

蝶の標本【低・高倍率】

蝶の羽【低・高倍率】

※上記弊社製品を使用して撮影した動画・画像の無断転載は固く禁じます。


作例動画

シャーレ内の真菌を160倍で観察(バイオセーフティー対策に!)

※実際に当社の製品で撮影された上記動画・画像の盗用を固く禁じます。類似商品の販売等に上記動画・画像が盗用された場合は法的な対処を行います。





お気軽にご相談ください

機器に関する質問や見積りのご依頼はもちろん、「試用機材の貸し出し」、「カスタマイズのご相談」、「画像解析のご依頼」などお気軽にご相談ください。
Zoomを利用したオンラインでの個別説明もお気軽にご予約いただけます。