高機能画像解析計測ソフト GOKO Measure Plus

「GOKO Measure Plus」は、多彩な画像解析機能と多彩な二次元計測機能を提供するソフトウェアです。GOKOのマイクロスコープの鮮明な画像の応用可能性を大きく広げます。
- ユニークでハイレベルな画像処理・解析機能を提供します。
- 重ね合わせ・位置合わせ機能、HDR合成、背景差分設定、深度合成、など魅力的な機能を搭載。基本的な二次元計測機能はもちろん網羅しております。
- 生体・生物の研究から、工業用途の精密検査やレポート作成に至るまで、毎日の研究・観察・検査における画像計測、画像解析を徹底的にサポートします。
対応製品
GOKO Bscan-Z専用 流速計測ソフトGOKO-VIP

流速計測ソフト「GOKO-VIP (Velocity of Images and Pixels)」は、業界トップクラスの鮮明度を誇るGOKOの全身毛細血管スコープで撮影された動画ファイルを解析し、流速を数値で出力するソフトウェアです。
- 流速を数値で表せます GOKOの毛細血管スコープ(キャピラロスコープ)で撮影した血流の定量化を簡単に実現
- 簡単な3ステップで操作可能 初心者でもスムーズに使える直感的な設計
- 日英の言語対応 幅広いユーザーに対応
- 医療、美容、健康 幅広い分野で臨床研究・エビデンス取得・評価に貢献
- 新たにmp4/mov形式にも対応(iPad, Macで撮影した動画)
- アメリカ形成外科学会で順天堂大学 松井先生の口頭演題がTop200 abstractに採択
USBフットスイッチ 静止画・動画兼用
(FS-3USB)

動画・静止画の撮影時にシャッターを足で切ることができます。
- 静止画のみならず、動画の撮影時にも足でシャッターを切ることができます。
- 高機能画像解析計測ソフト「GOKO Measure Plus」とあわせて使用することにより、安定した画像保存を行うことができます。
- USBフットスイッチ静止画専用(FS-1USB)と同様に、「両手がふさがっていて、パソコンのマウス操作が思うようにできない」「観察も撮影も両方行いたいが人手が足りない」などの状況で力を発揮します。
USBフットスイッチ静止画専用(FS-1USB)

静止画の撮影時にシャッターを足で切ることができます。
「両手がふさがっていてPCのマウスが思うように操作できず、画像の撮影が行えない」
「カメラの操作を行いながら、画像の撮影も並行して行いたい」
「人手が足りず、観察も撮影も一人で行わなければいけないのですが・・・」
上記のようにお困りの方には、当オプションをお勧めします。
GOKOのマイクロスコープ、キャピラロスコープ、アイピースカメラシリーズ等とあわせてご使用いただくことで、撮影時に両手を自由に使いながらシャッターを足で切ることができ、観察と撮影とを並行して行うことができます。
足でスイッチを押すことで手ブレが起きにくく、撮影の精度がアップします。
別途「静止画・動画兼用」もご用意しています。